スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あずきととまとと水草日記猫と水草水槽を中心に記録をアップしていこうと思います。 流木に挫折して石組みになる
2013-03-07(Thu)
おひさしぶりです!あずきです。
ようやく新居にネットが開通してブログ再開です。 ブログを休んでいた間も水草レイアウトは頑張っていました! 今日はとりあえず今の状態をご紹介したいと思います。 タイトルのとおりなのですが、まずは当初予定していた流木を中心としたレイアウトの完成後の写真からご覧ください。 ![]() こちら、自分の中ではかなり良くできたと思い満足していました。 しかし、この平穏もすぐに崩れさることになります・・・ ![]() 破壊神現る!!! そうです、あずき(ハンドルネームの元になった猫のあずき)さんがやってきたのです。 以前の照明にものぼっていたあずきさんですが、今回設置したアクアスカイの上にもお構いなしに、のぼられました。 そして、アクアスカイに鎮座して数日後事件は起きたのです! 仕事から帰って水槽を見てみると、立っていたはずの場所に流木は無く、半分水槽から飛び出た状態でひっかっかってるじゃありませんか∑(゚Д゚;) 枝に巻いてあった青々としたモスはアクアスカイの強烈な光と熱によりドライフラワーもといドライモスになってるわ、流木を引っ張り出そうとしたときにひっかっかったと思われる底床はしっちゃかめっちゃかになってる始末でした。 一瞬現実逃避に走ろうかと思いましたが、リビングにきれいな水槽を置きたいと思い、水槽用品を集めていた頃(つい二ヶ月くらい前から現在まで)の楽しい気持ちを呼び起こし、ここで挫けてなるものかと一大決心!!! レイアウトを見直すことになりました。 とりあえずあずき達が照明にあがり水を飲んだり水槽に少し手を入れることを大前提にレイアウトを考えることに・・・こんな環境うちだけだろ~な~ まず手が届くくらい高い場所に流木があったため、いじくりたくなったことから、あんなに気に入っていた流木はきっぱりあきらめました。 流木がなくなるとその場所がだいぶスッカラカンな感じになったため、余っていた山谷石で試行錯誤した結果山谷石だけのレイアウトが完成しました。 思ったよりまとまった感じ(素人の自分としては)で完成し、そのご2週間くらい経った現在の様子がこちらです。 ![]() その後いくつか水草を追加したりしましたが左奥にあったウォーターローン以外は順調に成長しています(*´д`*) ウォーターローンはどんな水草か良く知りもしないのにチャームさんの特売に釣られて買った結果、植え方も適当であったため、毎日朝起きると結構な数の葉が浮いておりそれを取って棄てているうちに半分くらいになり、耐え切れずに撤去させていただきました。 てか、上の写真にもファーストインパクトを引き起こした張本人が顔を覗かせていますが、破壊神は引退されたらしく最近はアクアスカイの上でまったりしたり、水を飲みにくる程度で、とりあえず安心していますw 最後に破壊神のかわいい一枚どうぞ ![]() 暖房のダクトで一人プロレス中ですヾ(*´∀`*)ノ こんな他愛ない内容ですが今後もぼちぼち更新していきたいと思います。 ブログランキングもだいぶ後退しているので、よろしかったらくりっくくりっくお願いします! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
No title
ちょw
破壊神、かわいいけど、、、 アクアスカイノ上にも~(笑) 途中でバキッて割れないかと、心配w でも大丈夫そうですねw さすがADA(笑) 破壊神の流木移動も面白かったですー(人事^^;) これも象さんが習字をするように、チンパンジーが絵を書くように、猫のレイアウトっていう観点でみると、すごいかもしれませんよ!w 猫の芸術やぁ~ 猫がレイアウトした水景なんて、すごーいと!! 水草も順調そうですねー あずきちゃんもモフりたい~! 1枚目のレイアウトもいい感じですね^^ 長文になってしまいましたが、ポチっと失礼させて頂きます! Re: きなこさんへ
かわいいから許しちゃうんですよね~@@
アクアスカイはうちの猫が2匹同時に乗っても耐えれますw だいぶ発熱しているので熱くないのかと心配ですが、涼しい顔してのってますよ~ ただ、乗る度にガラス面に水を垂らすので、さっき拭いたばかりなのにまた濡れてるってことがしょっちゅうですww 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|