2013-04-26(Fri)
こんばんばんヾ(*´∀`*)ノ
今日も仕事から帰ってきて水槽を見てみると・・・


水面にパレングラスから出たCO2の気泡がちらほらと∑(゚Д゚;)
まだ水がまったりした感じまではいっていませんが、これはそのうちまったりしてくるっぽい・・・
先日、フィルターの掃除したばかりなのに~(´Д`)
ということは、底床の中に汚泥がたまっているのかな??
明日あたり、底床の汚泥吸い取りながら換水しますかぁ~
抜群の油膜対策になるこの方々

最近は、水面にパトロールに出掛けることは少なく、下層でまったりしておりますw
それにしてもでかくなりました(;´∀`)
赤虫の栄養ぱねぇぇぇ!
ポピーグラスを設置しているので水面にはいつもゆらめきがたっているため、こちらも多少は油膜対策になっているはず!

ポピーグラスからでる水流のゆらめきを眺めるのが大好きな私です(*´д`*)
フィルターで水が循環してる感じが現れていてたまりませんw
とにかく明日換水して様子みま~す(´ー`)
で、今日の猫ズのコーナー
なにやら脱衣所でガサゴソ・・・





必死になにかとろうとしているぅぅw
よく見てみると、洗濯機と洗面台の隙間にいつも遊んでいる、フサフサのボールが入ってしまっていますw
なんでそんな所に入っているのさ(;´д`)トホホ…
いつまでたっても洗濯機から離れないので

強制送還ですw

チーン
しょうがないのでとってあげました(*´∀`*)

こちらがお目当てのフサフサのボールですw
心配事が解消し、ひとしきり遊んで・・・

はい、まったりおやすみモードです(*´д`*)
水草好きな方も、猫好きな方もよろしかったらポチッとお願いします!

にほんブログ村
今日も仕事から帰ってきて水槽を見てみると・・・


水面にパレングラスから出たCO2の気泡がちらほらと∑(゚Д゚;)
まだ水がまったりした感じまではいっていませんが、これはそのうちまったりしてくるっぽい・・・
先日、フィルターの掃除したばかりなのに~(´Д`)
ということは、底床の中に汚泥がたまっているのかな??
明日あたり、底床の汚泥吸い取りながら換水しますかぁ~
抜群の油膜対策になるこの方々

最近は、水面にパトロールに出掛けることは少なく、下層でまったりしておりますw
それにしてもでかくなりました(;´∀`)
赤虫の栄養ぱねぇぇぇ!
ポピーグラスを設置しているので水面にはいつもゆらめきがたっているため、こちらも多少は油膜対策になっているはず!

ポピーグラスからでる水流のゆらめきを眺めるのが大好きな私です(*´д`*)
フィルターで水が循環してる感じが現れていてたまりませんw
とにかく明日換水して様子みま~す(´ー`)
で、今日の猫ズのコーナー
なにやら脱衣所でガサゴソ・・・





必死になにかとろうとしているぅぅw
よく見てみると、洗濯機と洗面台の隙間にいつも遊んでいる、フサフサのボールが入ってしまっていますw
なんでそんな所に入っているのさ(;´д`)トホホ…
いつまでたっても洗濯機から離れないので

強制送還ですw

チーン
しょうがないのでとってあげました(*´∀`*)

こちらがお目当てのフサフサのボールですw
心配事が解消し、ひとしきり遊んで・・・

はい、まったりおやすみモードです(*´д`*)


にほんブログ村
スポンサーサイト
2013-04-24(Wed)
こんにちわぁヽ(゚∀゚)ノ
今日は換水と一緒に、先日の換水時に先延ばししていたガラス類をお掃除しました!
うちのガラス器具は今のところ排水用のポピーグラスとパレングラスです。
パレングラスはいつものように漂白してピカピカに

ポピーグラスは前回は苔がひどすぎたため、漂白しましたが、今回はそれほどでもないのでブラッシング!

うちにあるパイプ掃除用のブラシで一番汚れをおとせるのは短いため、ここまでしか届きません・・・
しかも曲がりにくいため、慎重に回しながら入れていきますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
で反対側からは

この長いスプリングウォッシャーで!
こちらはよく曲がるし長くて使い勝手はいいのですが、ブラシが少ししかついていないため、頑固な苔はなかなかおとせません(ノД`)
それでもなんとか繰り返してゴシゴシして綺麗になりました!

綺麗なガラス製品を装着した全景です。

やっぱり綺麗にすると気持ちいい~(*´∀`*)
今日は侘び草も換水しました。

こちらも順調に成長していますヽ(´ー`)ノ
ついでにとまちゃんも洗いました!


写真は半乾きですが、乾くと綺麗になって毛並みもサラサラになりました!
本人はいい迷惑でしょうが((´∀`))ケラケラ
励みになるのでポチッとお願いします!

にほんブログ村
今日は換水と一緒に、先日の換水時に先延ばししていたガラス類をお掃除しました!
うちのガラス器具は今のところ排水用のポピーグラスとパレングラスです。
パレングラスはいつものように漂白してピカピカに


ポピーグラスは前回は苔がひどすぎたため、漂白しましたが、今回はそれほどでもないのでブラッシング!

うちにあるパイプ掃除用のブラシで一番汚れをおとせるのは短いため、ここまでしか届きません・・・
しかも曲がりにくいため、慎重に回しながら入れていきますヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
で反対側からは

この長いスプリングウォッシャーで!
こちらはよく曲がるし長くて使い勝手はいいのですが、ブラシが少ししかついていないため、頑固な苔はなかなかおとせません(ノД`)
それでもなんとか繰り返してゴシゴシして綺麗になりました!

綺麗なガラス製品を装着した全景です。

やっぱり綺麗にすると気持ちいい~(*´∀`*)
今日は侘び草も換水しました。

こちらも順調に成長していますヽ(´ー`)ノ
ついでにとまちゃんも洗いました!


写真は半乾きですが、乾くと綺麗になって毛並みもサラサラになりました!
本人はいい迷惑でしょうが((´∀`))ケラケラ


にほんブログ村
2013-04-20(Sat)
こんにちわ、あずき(飼い主)ですヽ(゚∀゚)ノ
(ブログに登場する猫とハンドルネームを一緒にしたため、最近後悔しておりますw)
少し前に綺麗にしたはずのこちら

と、こちら

苔るのはやっ∑(・д・ノ)ノビクッ
でもこないだ綺麗にしたばっかりなので、今日はお掃除しませんw
(実は庭いじりで疲れているため(´゚ω゚)・*;'.、ブッ)
今度の換水のときに綺麗にしましょう!
先日、久々に水面がまったりする現象になり、あわててフィルターをお掃除しました。
(今になってなんでそんな絶好のネタを写真とってないんだ!と思うorz)
フィルターのお掃除をしたらすぐに、まったり感は消えましたヽ(´ー`)ノ
やっぱりその影響で苔も一時的に増えやすくなっていたのですかね~
今後はフィルターのお掃除を疎かにしないようにしなきゃ!
先日お亡くなりになったサイアミさんの2代目をお迎えしました。
で・・・
ついでに行き当たりばったりでまた素材を購入((´∀`))ケラケラ
じゃーん

ええ、流木です。
ですが前回の教訓を踏まえ、私は成長したのです!
長い枝が水面近くに届くようなブランチウッドはやめて、こちらの流木をチョイス!
たしか600ゼニーだったかしら(*・∀・*)
中央付近の流れるような溝?すじ?が気に入り購入しました。
石に巻いて沈ませておいたモスを拝借し、くるくる巻きました。
中央付近は気に入っている流木の質感を見たかったためはずしましたw
で、行き当たりばったりで買ったため、またしても置く場所がありません!
なので掃除するときに取り出しやすいように石の上におくだけにしました。
こちら現在の全景です。

やっぱ違和感あるわ~(ノ∀`)アチャー
まぁ、自分の好きにする自分のための水槽なのでいいのです!
いつものようにペットマルヤマさんで買い物してきたのですが、
お会計のときに、こんなやりとりが
店員のお姉さんが突然笑顔で
『レイアウトコンテストとか出してみませんか?』
自分『え?は、はぁ。』
お姉さん『コンテストの写真集とか貰えますよ~』
自分、首をかしげながら『か、考えておきます。』
とか言いながら心の中では
絶対むりぃぃぃぃぃ∑(゚Д゚;)
と思っていましたw
うちの水槽、何のコンセプトもない、はちゃめちゃレイアウトですからね~w
でも、いつかは素敵なレイアウトをコンテストに出せたらいいな~
って思いましたヾ(*´∀`*)ノ
こちらのコーナーもお忘れなく!
今日はあまりパッとした出来事はなく、のんびりな日常からどうぞ~

こたつ布団の上でお2人でお昼寝です(*´д`*)

あずきさん、パソコンの上から決めポーズ!w
ランキングぅーに参加してます!よろしくです~

にほんブログ村
(ブログに登場する猫とハンドルネームを一緒にしたため、最近後悔しておりますw)
少し前に綺麗にしたはずのこちら

と、こちら

苔るのはやっ∑(・д・ノ)ノビクッ
でもこないだ綺麗にしたばっかりなので、今日はお掃除しませんw
(実は庭いじりで疲れているため(´゚ω゚)・*;'.、ブッ)
今度の換水のときに綺麗にしましょう!
先日、久々に水面がまったりする現象になり、あわててフィルターをお掃除しました。
(今になってなんでそんな絶好のネタを写真とってないんだ!と思うorz)
フィルターのお掃除をしたらすぐに、まったり感は消えましたヽ(´ー`)ノ
やっぱりその影響で苔も一時的に増えやすくなっていたのですかね~
今後はフィルターのお掃除を疎かにしないようにしなきゃ!
先日お亡くなりになったサイアミさんの2代目をお迎えしました。
で・・・
ついでに行き当たりばったりでまた素材を購入((´∀`))ケラケラ
じゃーん

ええ、流木です。
ですが前回の教訓を踏まえ、私は成長したのです!
長い枝が水面近くに届くようなブランチウッドはやめて、こちらの流木をチョイス!
たしか600ゼニーだったかしら(*・∀・*)
中央付近の流れるような溝?すじ?が気に入り購入しました。
石に巻いて沈ませておいたモスを拝借し、くるくる巻きました。
中央付近は気に入っている流木の質感を見たかったためはずしましたw
で、行き当たりばったりで買ったため、またしても置く場所がありません!
なので掃除するときに取り出しやすいように石の上におくだけにしました。
こちら現在の全景です。

やっぱ違和感あるわ~(ノ∀`)アチャー
まぁ、自分の好きにする自分のための水槽なのでいいのです!
いつものようにペットマルヤマさんで買い物してきたのですが、
お会計のときに、こんなやりとりが
店員のお姉さんが突然笑顔で
『レイアウトコンテストとか出してみませんか?』
自分『え?は、はぁ。』
お姉さん『コンテストの写真集とか貰えますよ~』
自分、首をかしげながら『か、考えておきます。』
とか言いながら心の中では
絶対むりぃぃぃぃぃ∑(゚Д゚;)
と思っていましたw
うちの水槽、何のコンセプトもない、はちゃめちゃレイアウトですからね~w
でも、いつかは素敵なレイアウトをコンテストに出せたらいいな~
って思いましたヾ(*´∀`*)ノ
こちらのコーナーもお忘れなく!
今日はあまりパッとした出来事はなく、のんびりな日常からどうぞ~

こたつ布団の上でお2人でお昼寝です(*´д`*)

あずきさん、パソコンの上から決めポーズ!w


にほんブログ村
2013-04-19(Fri)
夜中に更新こんばんわ~ヽ(´ー`)ノ
またもやまったり癖で更新が滞っておりましたw
さて、少し前に導入した侘び草ハイグロフィラピンナティフィダですが、
初めからだいぶ成長していて水面にとどいてしまったため、トリミング&差し戻ししました。
で、よく見てみると

画像左端あたりに本体があるのですが、中央あたりのアヌビアスの上をご覧ください。
ランナー伸びてる~∑(゚∀゚ノ)ノ
山谷石の上をつたってアヌビアスの葉に根っこをくっつけながら、なおも右へ行進中ですw
アップ

切ってしまうのももったいないので、このままどこまで伸びるか観察していきます!
一方反対側の右前景部なのですが・・・

ここだけは何度もどしても、ヤマトさんがソイルを中景から流してしまいます。
なので、他の部分のグロッソと同じく成長しているのですが、ソイルに埋もれて緑が少ないのです。
毎日ストロジンの根元のソイルをせっせと運んでいるヤマト隊員です( ゚Д゚)σ
そして、哀しい出来事が・・・

うちで唯一のサイアミさんがお亡くなりになられました。゚(ノД`)゚。
奥さんが呼んでいるので行ってみると、あずちゃんが咥えて持ってきたとのこと・・・
何かの拍子に飛び出てしまったのか、あずちゃんが仕留めたのかは定かではありません。
あまりにも頭の部分が衝撃的すぎて画像を載せるのを自粛します∑(゚Д゚;)
オトシンさんに混ざってせっせと苔取りを頑張ってくれていたのに残念でなりません(ノД`)
一方、あずちゃんは褒められると思って持ってきたらしく満足げな顔でした・・・

めげずに頑張るためにもポチッとよろろ!

にほんブログ村
またもやまったり癖で更新が滞っておりましたw
さて、少し前に導入した侘び草ハイグロフィラピンナティフィダですが、
初めからだいぶ成長していて水面にとどいてしまったため、トリミング&差し戻ししました。
で、よく見てみると

画像左端あたりに本体があるのですが、中央あたりのアヌビアスの上をご覧ください。
ランナー伸びてる~∑(゚∀゚ノ)ノ
山谷石の上をつたってアヌビアスの葉に根っこをくっつけながら、なおも右へ行進中ですw
アップ

切ってしまうのももったいないので、このままどこまで伸びるか観察していきます!
一方反対側の右前景部なのですが・・・

ここだけは何度もどしても、ヤマトさんがソイルを中景から流してしまいます。
なので、他の部分のグロッソと同じく成長しているのですが、ソイルに埋もれて緑が少ないのです。
毎日ストロジンの根元のソイルをせっせと運んでいるヤマト隊員です( ゚Д゚)σ
そして、哀しい出来事が・・・

うちで唯一のサイアミさんがお亡くなりになられました。゚(ノД`)゚。
奥さんが呼んでいるので行ってみると、あずちゃんが咥えて持ってきたとのこと・・・
何かの拍子に飛び出てしまったのか、あずちゃんが仕留めたのかは定かではありません。
あまりにも頭の部分が衝撃的すぎて画像を載せるのを自粛します∑(゚Д゚;)
オトシンさんに混ざってせっせと苔取りを頑張ってくれていたのに残念でなりません(ノД`)
一方、あずちゃんは褒められると思って持ってきたらしく満足げな顔でした・・・



にほんブログ村
2013-04-13(Sat)
おひさしぶりです( ゚∀゚)ノ コンニチワ
最近はお庭いじりに興味がいっていたのと、水槽が代わり映えのない平穏な状態が続いていたため、ブログの更新も疎かになっていました(;´∀`)
苔もまだ、そこかしこに生えていますが、前と比べるとだいぶおちついてきました。
ろ過バクテリアが増えて、フィルターがようやく起動にのってきたのかなw
ブルーネオンも新居に慣れ、色も若干上がってきました!


写真が下手ですが、角度によってもっと青く光りますw
そして、毎朝赤虫を入れると見られる壮絶な奪い合い∑(゚Д゚;)
ヤマトさんがいつのまにか必ずゲットしていますw


今日は全景を撮るのを忘れたため、1週間くらい前の全景です。

ほぼ問題なく育っていますが、中景のストロジンに問題が!

所々葉っぱに穴が∑(゚Д゚;)
これ栄養不足なんでしょうか(´・ω・)
それともヤマトさんがツマツマしちゃったんでしょうか~
このままでは消え行く運命なのでは!?
対処方法分かる方いましたらお教え願います!
今日の猫ズのコーナー

あずちゃんは、なにやらテーブルの上でかまってアピールですw
とまちゃんのベストショットの撮影に成功しました!

炊飯器(ご飯は入っていませんw)にすっぽりはいっとる!!!w
これは可愛かったです(*´д`*)
そして2人でまったり~

あずきがとまとの肩に手を回している所がなんともいえません(*´∀`*)
ランキングが大変なことに!
久々にポチッとよろしくです(`Д´)ゞ

にほんブログ村
最近はお庭いじりに興味がいっていたのと、水槽が代わり映えのない平穏な状態が続いていたため、ブログの更新も疎かになっていました(;´∀`)
苔もまだ、そこかしこに生えていますが、前と比べるとだいぶおちついてきました。
ろ過バクテリアが増えて、フィルターがようやく起動にのってきたのかなw
ブルーネオンも新居に慣れ、色も若干上がってきました!


写真が下手ですが、角度によってもっと青く光りますw
そして、毎朝赤虫を入れると見られる壮絶な奪い合い∑(゚Д゚;)
ヤマトさんがいつのまにか必ずゲットしていますw


今日は全景を撮るのを忘れたため、1週間くらい前の全景です。

ほぼ問題なく育っていますが、中景のストロジンに問題が!

所々葉っぱに穴が∑(゚Д゚;)
これ栄養不足なんでしょうか(´・ω・)
それともヤマトさんがツマツマしちゃったんでしょうか~
このままでは消え行く運命なのでは!?
対処方法分かる方いましたらお教え願います!
今日の猫ズのコーナー

あずちゃんは、なにやらテーブルの上でかまってアピールですw
とまちゃんのベストショットの撮影に成功しました!

炊飯器(ご飯は入っていませんw)にすっぽりはいっとる!!!w
これは可愛かったです(*´д`*)
そして2人でまったり~

あずきがとまとの肩に手を回している所がなんともいえません(*´∀`*)
ランキングが大変なことに!


にほんブログ村